YouTubeで「ロスト・ルーム (The Lost Room)」

SF

YouTubeで「ロスト・ルーム (The Lost Room)」

概要

「ロスト・ルーム」は、2006年にアメリカのSci-Fiチャンネル(現Syfy)で放送されたテレビミニシリーズです。
物語は、ピッツバーグの刑事ジョー・ミラーが、ある殺人事件の捜査中に不思議な「鍵」を手に入れるところから始まります。
その鍵は、どの鍵穴に差し込んでも、ルート66沿いにあったとされる「サンシャイン・モーテル」の10号室(ロスト・ルーム)に通じていました。
そして、その部屋のドアから出ると、鍵さえ持っていれば瞬時に世界中のどこへでも移動できるという力を持っていました。
しかし、ジョーはこの部屋で、誤って最愛の娘アンナを異次元空間へと消し去ってしまいます。
「ロスト・ルーム」は、1960年代のある出来事(イベント)によって、その部屋にあった日用品が超常的な力を持つ「オブジェクト」に変わってしまった場所でした。
娘を取り戻すため、ジョーは「オブジェクト」を巡る様々な組織や収集家たちの争いに巻き込まれながら、部屋の謎を解き明かそうと奔走します。
独創的な設定と謎が謎を呼ぶ展開で、放送から時間が経った現在でもカルト的な人気を誇るSFサスペンス・ドラマです。

オープニング

詳細

本作は、2006年12月11日から13日にかけて、3夜連続で放送されたテレビミニシリーズです。
(日本では6話構成のドラマとして放送・ソフト化されることもあります)。
原案・企画はクリストファー・レオーネとローラ・ハークコム、ポール・ワークマンが手掛けました。
監督はクレイグ・R・バクスレー(第1部・第3部)とマイケル・W・ワトキンス(第2部)が務め、脚本はローラ・ハークコムとクリストファー・レオーネが担当しました。
制作会社はライオンズゲート・テレビジョンなどが名を連ねています。
超常的な力を持つ「オブジェクト」と呼ばれる約100個の日用品を巡る争いと、部屋の謎を描いています。

キャスト

  • ジョー・ミラー刑事:ピーター・クラウス
  • アンナ・ミラー:エル・ファニング
  • ジェニファー・ブルーム:ジュリアナ・マルグリーズ
  • カール・クロイツフェルド:ケヴィン・ポラック
  • ウォレス・“ウォーリー”・ジャブロウスキー:ピーター・ジェイコブソン
  • マーティン・ルーバー博士:デニス・クリストファー
  • ルー・デステファノ刑事:クリス・バウアー
  • ハワード・“ウィーゼル”・モンタギュー:ロジャー・バート

キャストの代表作品名

  • ピーター・クラウス (ジョー・ミラー役):
    • 『シックス・フィート・アンダー』 (ネイト・フィッシャー役)
    • 『9-1-1: LA救命最前線』 (ボビー・ナッシュ役)
    • 『ダーティ・セクシー・マネー』 (ニック・ジョージ役)
  • エル・ファニング (アンナ・ミラー役):
    • 『マレフィセント』シリーズ (オーロラ姫役)
    • 『THE GREAT 〜エカチェリーナの時々真実の物語〜』 (エカチェリーナ2世役)
    • 『メアリーの総て』 (メアリー・シェリー役)
  • ジュリアナ・マルグリーズ (ジェニファー・ブルーム役):
    • 『ER 緊急救命室』 (キャロル・ハサウェイ役)
    • 『グッド・ワイフ』 (アリシア・フロリック役)
    • 『ゴーストシップ』 (エップス役)
  • ケヴィン・ポラック (カール・クロイツフェルド役):
    • 『ユージュアル・サスペクツ』 (トッド・ホックニー役)
    • 『ア・フュー・グッドメン』 (サム・ワインバーグ大尉役)
    • 『カジノ』 (フィリップ・グリーン役)

まとめ

「ロスト・ルーム」は、放送当時こそ爆発的なヒットには至らなかったものの、その極めて独創的で緻密な設定(=日常的な品物が超能力を持つ「オブジェクト」であること)により、視聴者に強い印象を残しました。
「鍵」や「櫛(時間を止める)」「バスの乗車券(人を特定の場所へ転送する)」など、一つ一つのオブジェクトの能力と、それらが組み合わさることで生まれる法則が、物語に深い奥行きを与えています。
主人公が娘を救うという王道の目的と、オブジェクトを巡る複数の組織(「教団」や「軍団」など)の暗躍が絡み合い、緊迫感のあるストーリーが展開されます。
物語は多くの謎を残したまま終了しており、特に主人公の娘アンナの運命や「オブジェクト」の根源的な謎は完全には明かされていません。
そのため、放送終了から15年以上が経過した今なお、熱心なファンからは「未完の名作」として語り継がれ、シーズン2(続編)の制作を望む声が絶えないカルト的人気を誇る作品となっています。

作品関連商品

  • ロスト・ルーム DVD-BOX (3枚組)
  • 海外版 DVD「The Lost Room (Mini-Series)」
  • (注:関連書籍やサウンドトラックなどは、公式には広く流通していません。)
タイトルとURLをコピーしました