YouTubeで「HALO」を見るなら必見!あらすじ・キャスト・OP総まとめ
「HALO」とは? – 概要とあらすじ
「HALO」(ヘイロー)は、世界的に絶大な人気を誇るXboxの看板SFシューティングゲーム「Halo」シリーズを、スティーヴン・スピルバーグ製作総指揮のもと実写化した超大作ドラマシリーズです。
2022年よりParamount+オリジナル作品として配信が開始され、日本ではU-NEXT(Amazon Prime VideoのU-NEXTチャンネルなど)で独占配信されています。
舞台は26世紀。
人類は宇宙へと進出していますが、冷酷な異星人軍事同盟「コヴナント」との絶望的な星間戦争の最中にあります。
人類の存亡の危機に立たされる中、唯一の希望は、UNSC(国連宇宙司令部)が生み出した最強の兵士、スパルタン部隊「シルバーチーム」とそのリーダー「マスターチーフ」(ジョン-117)でした。
ある任務中、マスターチーフはコヴナントが探していた謎の古代遺物「HALO」に触れてしまいます。
その接触をきっかけに、彼は兵士として抑制されていたはずの過去の記憶を断片的に取り戻し始めます。
自らの謎めいた過去、UNSCが隠蔽する「スパルタン計画」の秘密、そしてコヴナントの真の目的が交錯する中、マスターチーフは「人類とは何か、そして守る価値があるのか」という根本的な問いに直面することになります。
「HALO」のオープニング&予告編(YouTube)
ゲームの世界観を驚異的なビジュアルで再現し、人類最強の兵士マスターチーフの戦いを描いた「HALO」シーズン1の公式予告編はこちらからご覧いただけます。
「HALO」の作品詳細(ストーリー・スタッフ)
本作は、スティーヴン・スピルバーグ率いるアンブリン・テレビジョンが製作を担当し、Paramount+オリジナルシリーズとして史上最高の視聴回数を記録するなど、世界的なヒットとなりました。
物語は原作のゲームシリーズを忠実に再現しつつも、ドラマ独自のタイムライン「シルバー・タイムライン」を採用しています。
これにより、ゲームでは決して素顔を見せなかったマスターチーフがヘルメットを脱ぎ、人間としての「ジョン」の側面が深く掘り下げられるなど、ドラマならではの大胆な脚色が加えられています。
ワートホグ(軍用車両)の挙動や武器のデザイン、コヴナントとの戦闘シーンなどは、原作ゲームへのリスペクトに満ち溢れており、ゲームファンも唸る高いクオリティで映像化されています。
シーズン1(全9話)が2022年に、シーズン2(全8話)が2024年に配信されました。
「HALO」の主なキャスト(登場人物と演者・声優)
「HALO」の壮大な物語を牽引する主要なキャラクターとキャスト(俳優)、および日本語吹替声優を紹介します。
- マスターチーフ / ジョン-117: パブロ・シュレイバー(吹替:小山力也)
- キャサリン・ハルゼイ博士: ナターシャ・マケルホーン(吹替:田中敦子)
- コルタナ(AI): ジェン・テイラー(吹替:小池亜希子)※ゲーム版と同じ声優
- クワン・ハ: イェリン・ハ(吹替:内田真礼)
- マキー: チャーリー・マーフィ(吹替:早見沙織)
- ソレン-066: ボキーム・ウッドバイン(吹替:杉村憲司)
- カイ-125(シルバーチーム): ケイト・ケネディ(吹替:甲斐田裕子)
キャストの主な代表作品
「HALO」に出演する実力派キャスト陣の、他の主な代表作をご紹介します。
- パブロ・シュレイバー(マスターチーフ役):
- 『アメリカン・ゴッズ』(マッド・スウィーニー役)
- 『ザ・アウトロー』(レイ・メリーメン役)
- 『13時間 ベンガジの秘密の兵士』(クリス・“タント”・パラント役)
- ナターシャ・マケルホーン(ハルゼイ博士役):
- 『トゥルーマン・ショー』(ローレン / シルヴィア役)
- 『サバイバー: 宿命の大統領』(アレックス・カークマン役)
- 『カリフォルニケーション』(カレン・ヴァン・ダー・ビーク役)
- ジェン・テイラー(コルタナ役):
- 『Halo』シリーズ(ゲーム)(コルタナ / ハルゼイ博士の声)
- 『RWBY』(セーラムの声)
「HALO」の社会的評価・評判と影響
本作の評価は、原作ゲームファンとドラマ視聴者の間で大きく分かれる傾向にあります。
特に、シリーズの象徴であったマスターチーフがシーズン1の第1話で早々にヘルメットを脱ぎ、素顔を見せたことは、原作ファンコミュニティで賛否両論の大きな議論を巻き起こしました。
また、原作にはいないオリジナルキャラクター(マキー、クワン・ハ)のストーリーラインが物語の多くを占めることに対しても、批判的な意見が見られました。
一方で、コヴナントとの戦闘シーンのVFXやアクションのクオリティは極めて高く、原作ゲームの「楽しさ」を見事に再現していると絶賛されています。
主演のパブロ・シュレイバーの演技も高く評価されており、ゲームのファンではないSFドラマの視聴者からは、「骨太なSFアクション大作」として好意的に受け入れられています。
原作の開発者の一人であるマーカス・レート氏が「これは私が作った『Halo』ではない」とコメントしつつも、「別のユニバースとして楽しんでいる」と語ったように、ゲームとは異なる「もう一つのHaloの物語」として確立された作品です。
「HALO」の作品関連商品(原作ゲーム・DVD)
「HALO」の世界をさらに深く楽しむための関連商品を紹介します。
- 原作ゲーム: XboxおよびPCでリリースされている「Halo」シリーズが原作です。最新作の『Halo Infinite』をはじめ、『Halo: The Master Chief Collection』では過去の主要作品をまとめてプレイ可能です。
- DVD/Blu-ray: 「HALO シーズン1」のDVD-BOXおよびBlu-ray BOXがリリースされています。5時間を超えるメイキングやVFXの裏側などの特典映像が収録されています。
- サウンドトラック: ショーン・キャラリーによる壮大な劇伴音楽は、各種音楽配信サービスでサウンドトラックとして楽しむことができます。