YouTubeで「警部マクロード」:カウボーイハットの型破り刑事がNYを駆ける!【宍戸錠の吹き替えも解説】

YouTubeで「警部マクロード」:カウボーイハットの型破り刑事がNYを駆ける!【宍戸錠の吹き替えも解説】

1. 警部マクロード(McCloud)の概要

『警部マクロード』(原題:McCloud)は、1970年から1977年までアメリカNBCで放送されたテレビドラマシリーズです。ニューメキシコ州タオスの保安官補**サム・マクロード**(デニス・ウィーバー)が、ニューヨーク市警に研修という名目で派遣されるというユニークな設定が特徴です。

カウボーイハットとシープスキンのジャケットという西部劇そのままのスタイルで大都会ニューヨークの事件を解決していく、型破りな「**都会の西部劇ヒーロー**」です。この作品は、日本においては『刑事コロンボ』や『署長マクミラン』などと共に「NBCミステリー・ムービー」枠の代表作として絶大な人気を誇りました。

特に日本語吹き替え版では、NHK版で**宍戸錠**、民放版で**羽佐間道夫**がマクロードの声を担当し、その快活で破天荒なキャラクターを確立しました。

2. 公式オープニングテーマ(YouTube)

デヴィッド・シャイア作曲の、軽快で都会的なテーマ曲を使用した『警部マクロード』のオープニング動画はこちらです。

3. 警部マクロードの詳細:型破りな捜査スタイル

主人公サム・マクロードは、現代的な犯罪捜査が主流のニューヨークにおいて、西部劇式の直感と大胆な行動力で事件を解決していきます。彼の捜査は、しばしばニューヨーク市警の**クリフォード部長**(J・D・キャノン)との間にコミカルでイライラした対立を生み出します。

マクロードは、五番街を馬に乗って疾走するなど、都会ではありえない行動を取ることが多く、これが「**魚と水(Field Mouse in the Big City)**」と呼ばれる、都会の異邦人コメディの醍醐味となっていました。また、彼のキャラクターは、既存のルールや官僚主義に縛られない自由な精神の象徴として、当時の視聴者から高い共感を得ました。

本シリーズは、120分(2時間)枠の長編エピソードが中心であり、一つの事件をじっくりと、アクションとユーモアを交えて描くスタイルが特徴です。特にNHK版の**宍戸錠**氏による吹き替えは、マクロードのキャラクター性を決定づけるほどの影響力を持ち、日本のファンに強く愛されました。

4. 主な登場人物とキャスト

登場人物 演者(吹替担当者) 主な役割
サム・マクロード保安官補 デニス・ウィーバー(宍戸錠/羽佐間道夫) ニューメキシコからNY市警に出向。
ピーター・B・クリフォード部長 J・D・キャノン(加藤武/家弓家正) マクロードの上司。常に苦労が絶えない。
ジョー・ブロードハースト刑事 テリー・カーター(橋本功/田中信夫) NY市警の黒人刑事。
クリス・コフリン ダイアナ・マルドア(藤波京子/伊藤牧子) 本部長の姪でジャーナリスト。

主要キャストの代表作品名

  • デニス・ウィーバー:映画『激突!』(スティーヴン・スピルバーグ監督)、テレビドラマ『ガンスモーク』、『アラモ』。
  • J・D・キャノン:映画『暴力脱獄』。テレビドラマ『署長マクミラン』など、多くのミステリー作品に出演。
  • ダイアナ・マルドア:テレビドラマ『スタートレック 宇宙大作戦』(ドクター・ポラスキー役)、『バニシング・ポイント』。

5. 社会的評価と影響:ミステリーの金字塔と日本文化

『警部マクロード』は、1970年代のアメリカTVミステリーを代表する傑作の一つであり、その斬新な設定と、西部劇の要素を都会に持ち込んだスタイルは、当時の視聴者に強いインパクトを与えました。自由で型破りなマクロードの姿勢は、既存の権威やルールに縛られない**新しいヒーロー像**として受け止められました。

特に日本では、「**刑事コロンボ**」と並ぶミステリーの金字塔として評価されており、**宍戸錠**氏による力強い吹き替えが、オリジナル版に負けないほどの個性を与え、作品の伝説化に大きく貢献しました。そのテーマ曲と共に、今なお多くの人々の心に深く刻まれている、日本のテレビ文化にとって非常に重要な作品です。

6. 警部マクロードの作品関連商品

カルト的な人気から、DVD-BOXや音楽商品が熱心なファンに求められています。

  • DVD/Blu-ray
    • **『警部マクロード DVD-BOX』**:全エピソードを収録。日本語吹き替え版(宍戸錠版・羽佐間道夫版)の収録有無が重要です。
  • 音楽
    • **テーマ曲**(デイヴィッド・シャイア作曲)を収録したクラシックTVテーマ曲集CDや、当時のEPレコード。
  • グッズ
    • マクロードのスタイルを再現するための**カウボーイハット**や**シープスキンジャケット**。
    • 番組のポスターや、関連のヴィンテージグッズ。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
最新情報をチェックしよう!