YouTubeで「スターゲイト SG-1」を見るなら必見!あらすじ・キャスト・OP総まとめ

YouTubeで「スターゲイト SG-1」を見るなら必見!あらすじ・キャスト・OP総まとめ

「スターゲイト SG-1」とは? – 概要とあらすじ

「スターゲイト SG-1」(Stargate SG-1)は、1994年に公開されたローランド・エメリッヒ監督の映画『スターゲイト』の続編として制作された、アメリカ・カナダ合作のSFテレビドラマシリーズです。

1997年から2007年まで、全10シーズンという長期にわたって放送され、北米のSFドラマとして当時最長の放送記録を樹立した金字塔的(きんじとうてき)作品です。

物語は、映画版の出来事から約1年後、アメリカ空軍の地下深くに設立された秘密基地「SGC(スターゲイト・コマンド)」を舞台に始まります。

地球と銀河系の惑星を瞬時に結ぶ古代の異星人製デバイス「スターゲイト」の本格的な運用が開始されます。

主人公ジャック・オニール大佐率いる精鋭探査チーム「SG-1」は、スターゲイトを通って未知の惑星を探索し、新たな同盟を結び、高度なテクノロジーを入手し、そして地球を脅かす異星の脅威と戦う壮大なミッションに挑みます。

特に、映画版にも登場した「ラー」の種族であり、銀河を支配する寄生型エイリアン「ゴアウルド」との長きにわたる戦いが、シリーズ全体の中心的なストーリーとなります。

「スターゲイト SG-1」のオープニング&予告編(YouTube)

「スターゲイト SG-1」の壮大な世界観と、10年にわたる冒険の始まりを告げる公式予告編(Prime Video版)はこちらからご覧いただけます。

シリーズを象徴する、壮大なオーケストラによるオープニングテーマ曲も必聴です。

「スターゲイト SG-1」の作品詳細(全10シーズンの軌跡)

本作は、1997年にアメリカの有料チャンネルShowtimeで放送が開始されました。

シーズン5の終了後に一度Showtimeでの放送は終了しましたが、根強い人気を受け、放送局をSci Fiチャンネル(現在のSyfy)に移してシーズン6がスタートしました。

この移籍が成功を収め、最終的に全10シーズン、総エピソード数214話という偉大な記録を達成しました。

映画版の設定を巧みに引き継ぎつつ、ドラマ版では「ゴアウルド」がエジプト神話だけでなく様々な地域の神話に擬態していたという設定や、高度な知性を持ちながらゴアウルドに抵抗する「トクラ」、銀河の守護者「アスガルド」など、数多くの魅力的な異星人種族や組織が登場します。

軍事SFとしてのリアルな描写と、古代神話を絡めた壮大なフィクション、そして時折見せるユーモアのバランスが絶妙な作品です。

「スターゲイト SG-1」の主なキャスト(SGCとSG-1)

10年にわたる長いシリーズの中心となった、SGCおよびSG-1チームの主要キャスト(俳優)を紹介します。

  • ジャック・オニール大佐(後に少将): リチャード・ディーン・アンダーソン
  • ダニエル・ジャクソン博士: マイケル・シャンクス
  • サマンサ・“サム”・カーター大尉(後に大佐): アマンダ・タッピング
  • ティルク: クリストファー・ジャッジ
  • ジョージ・ハモンド将軍(SGC司令官): ドン・S・デイヴィス
  • キャメロン・“キャム”・ミッチェル中佐(S9より): ベン・ブロウダー
  • ヴァラ・マル・ドラン(S9より): クローディア・ブラック
  • ハンク・ランドリー将軍(S9より): ボウ・ブリッジス

キャストの主な代表作品

「スターゲイト SG-1」の主要キャストが、本作以外で知られる代表的な作品をご紹介します。

  • リチャード・ディーン・アンダーソン(オニール役):
    • 『冒険野郎マクガイバー』(アンガス・マクガイバー役)
    • 『ジェネラル・ホスピタル』
  • マイケル・シャンクス(ダニエル役):
    • 『セイビング・ホープ』(チャーリー・ハリス役)
    • 『ヤング・スーパーマン』(ホークマン役)
    • 『バーン・ノーティス 元スパイの逆襲』
  • アマンダ・タッピング(カーター役):
    • 『サンクチュアリ』(ヘレン・マグヌス役 ※製作総指揮・監督も兼任)
    • 『スーパーナチュラル』(ナオミ役)
    • 『トラベラーズ』(ケイ・フレイザー役)
  • クリストファー・ジャッジ(ティルク役):
    • 『ゴッド・オブ・ウォー(2018年以降)』(クレイトスの声優・モーションキャプチャ)
    • 『HE-MAN/ヒーマンとマスターズ・オブ・ユニバース(2021年)』(ゼットの声優)
    • 『ダークナイト ライジング』(ベインの部下役)
  • ドン・S・デイヴィス(ハモンド将軍役):
    • 『ツイン・ピークス』(ガーランド・ブリッグス少佐役)
    • 『X-ファイル』(スカリーの父、ウィリアム・スカリー役)

「スターゲイト SG-1」の社会的評価・評判と影響

「スターゲイト SG-1」は、単なるSFドラマの枠を超え、テレビ史における一つの文化現象となりました。

放送当時は『スタートレック』シリーズに匹敵するほどの熱狂的なファンダム(ファンコミュニティ)を形成しました。

作品の功績は、ギネス世界記録において「最も長く連続して放送されたSFテレビ番組」として認定されたことからも明らかです(後に『スーパーナチュラル』などに抜かれましたが、当時は画期的な記録でした)。

本作の最大の功績は、その広大な世界観が『スターゲイト アトランティス』、『スターゲイト ユニバース』という2つの人気スピンオフ作品を生み出し、「スターゲイト・ユニバース」という一大フランチャイズを確立した点にあります。

また、アメリカ空軍が作品のリアリティに協力し、空軍基地での撮影許可やアドバイスを行うなど、軍との良好な関係を築いたドラマとしても知られています。

現在でも、その緻密な設定、魅力的なキャラクター、そしてユーモアとシリアスの絶妙なバランスは、多くのSFファンに愛され続けています。

「スターゲイト SG-1」の関連商品(DVD・スピンオフ)

「スターゲイト SG-1」の世界をさらに深く楽しむための関連商品を紹介します。

  • DVD/Blu-ray: 『スターゲイト SG-1』の全シーズンを収録したコンプリートDVD-BOXがリリースされています。Blu-ray版も存在するシーズンがありますが、国やリージョンによって入手難易度が異なります。
  • スピンオフ作品: 本作の世界観を共有する『スターゲイト アトランティス』(全5シーズン)、『スターゲイト ユニバース』(全2シーズン)も、同様にDVD-BOXなどが発売されています。
  • 劇場版作品: SG-1の物語の完結編として、オリジナルビデオムービー『スターゲイト 真実のアーク』と『スターゲイト コンティニュアム ザ・ムービー』が製作されており、これらもDVD/Blu-rayで視聴可能です。
  • 小説・コミック: ドラマでは描かれなかったエピソードや、その後の物語を描いたノベライズやコミックが、海外を中心に多数出版されています。
広告
最新情報をチェックしよう!