YouTubeで見る「探偵ストレンジ(STRANGE REPORT)」!科学捜査ドラマの先駆けを徹底解説

YouTubeで見る「探偵ストレンジ(STRANGE REPORT)」!科学捜査ドラマの先駆けを徹底解説

「探偵ストレンジ」の概要

『探偵ストレンジ』(原題: Strange Report)は、1960年代末にイギリスで制作された、科学捜査をテーマにしたミステリー・テレビドラマシリーズです。

物語の主人公は、ロンドンを拠点とする元スコットランドヤードのベテラン犯罪学者アダム・ストレンジウェイ。彼は警察を退職した後、科学的な知識と独自の分析手法を駆使して、公式の捜査では解決困難な奇妙で複雑な事件(Strange Report = 奇妙な報告書)の解明に挑みます。

彼をサポートするのは、アメリカ人の若き助手ハム・ガワーと、隣人でファッションモデルのイヴリン・マクリーンです。

当時の最新科学技術(コンピューター分析など)を取り入れた捜査方法が特徴的な、知的なミステリードラマです。

「探偵ストレンジ」オープニングテーマ

(※ロジャー・ウェッブ作曲によるテーマ曲が流れるオープニング)

作品詳細(放送時期・制作)

本作は、イギリスのITVネットワーク向けに、ITCエンターテイメントによって制作されました。

主に1969年に放送され(制作自体は1968年頃から)、全16話が制作されました。

1話あたりの放送時間は約50分。

ロンドン市内でのロケ撮影が多く行われ、当時の街並みや雰囲気がリアルに捉えられています。

主人公のアダム・ストレンジウェイは、単なる勘や足で稼ぐタイプの探偵ではなく、法医学、化学、物理学などの専門知識を駆使して証拠を分析し、論理的に犯人を追い詰めていく科学者タイプの探偵として描かれています。

彼が使用する様々な科学機器や分析手法が、ドラマの見どころの一つとなっています。

アメリカ人の助手ハムや、協力者イヴリンとの世代や文化の違いから生じるユーモラスなやり取りも、ドラマに彩りを添えています。

日本では1971年頃にNHKなどで放送され、その知的な内容で一部の海外ドラマファンに記憶されています。

「探偵ストレンジ」の主要キャスト

  • アダム・ストレンジウェイ (Adam Strange): アンソニー・クエイル (Anthony Quayle)

    主人公。元スコットランドヤードの犯罪学者。冷静沈着で博識。

  • ハミルトン・”ハム”・ガワー (Hamilton “Ham” Gynt): カズ・ガラス (Kaz Garas)

    ストレンジウェイのアメリカ人の助手。行動的で、体力面でのサポートも行う。

  • イヴリン・マクリーン (Evelyn McLean): アン・クエイク (Anneke Wills)

    ストレンジウェイの隣人で、ファッションモデルやアーティスト。事件に協力する。

キャストの他の代表作品名

  • アンソニー・クエイル:

    • 『アラビアのロレンス (Lawrence of Arabia)』(映画)
    • 『ナバロンの要塞 (The Guns of Navarone)』(映画)
    • 『戦艦シュペー号の最後 (The Battle of the River Plate)』(映画)
    • イギリスでのシェイクスピア俳優としての舞台活動
  • カズ・ガラス:

    • 『刑事コジャック (Kojak)』(テレビドラマ、ゲスト出演)
    • 『探偵マイク・ハマー (Mike Hammer)』(テレビドラマ、ゲスト出演)
    • アメリカのテレビドラマへのゲスト出演多数
  • アン・クエイク:

    • 『ドクター・フー (Doctor Who)』(テレビドラマ、初代ドクターのコンパニオン、ポリー・ライト役)
    • イギリスのテレビドラマに多数出演

「探偵ストレンジ」の評価と影響(まとめ)

『探偵ストレンジ』は、1960年代末という、科学捜査がまだ一般的ではなかった時代に、その手法を積極的に取り入れた先駆的なミステリードラマの一つと言えます。

主演のアンソニー・クエイル(シェイクスピア俳優としても名高い)による重厚な演技と、科学的アプローチによる事件解決のプロセスが、本作の大きな魅力でした。

派手なアクションよりも、地道な分析と論理的な推理を重視した作風は、知的な刺激を求める視聴者にアピールしました。

全16話と比較的短いシリーズではありましたが、そのユニークな設定と質の高いドラマ作りから、現在でも一部のクラシックTVドラマファンの間でカルト的な人気を保っています。

後の『CSI:科学捜査班』などに代表される科学捜査ドラマのルーツの一つとして、評価されるべき作品かもしれません。

「探偵ストレンジ」関連商品

幻の名作に触れるには?

DVD

  • 『Strange Report』の全話を収録したコンプリートDVD-BOXが、主に海外版(リージョン2 PAL方式など)としてリリースされています。日本国内での正規版DVDの入手は難しい状況です。

書籍

  • 番組に関連する書籍やガイドブックの情報は限られています。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
最新情報をチェックしよう!