【ホイール・オブ・タイム】モイレーンの正体と目的とは?物語を動かす「青アジャ」の導き手を徹底解説
「ホイール・オブ・タイム」におけるモイレーンの概要
モイレーン・ダモドレッドは、ロバート・ジョーダンによる長編ファンタジー小説『時の車輪(The Wheel of Time)』および、Amazon Prime Videoで配信中の同名ドラマシリーズにおける最重要キャラクターの一人です。
彼女は、魔法のような力「絶対力(ワン・パワー)」を行使できる女性だけの組織「異能者(アエズ・セダイ)」の一員であり、その中でも正義と大義を重んじる「青アジャ」に所属しています。
物語は、彼女が世界を滅ぼす「闇王(ダーク・ワン)」に対抗できる唯一の存在、「竜王(ドラゴン・リボーン)」の生まれ変わりを探して、辺境の村エモンズ・フィールドを訪れるところから始まります。
彼女は主人公たちを導く賢者であると同時に、目的のためなら冷徹な判断も辞さない謎多き女性として描かれています。
詳細:使命、能力、そしてランとの絆
モイレーンというキャラクターを深く理解するためには、彼女の立場、能力、そして人間関係を掘り下げる必要があります。
1. アエズ・セダイとしての使命
モイレーンは、異能者(アエズ・セダイ)の中でも特に目的意識が強い人物です。
彼女の人生の最大の目的は、予言された救世主であり、同時に世界を破壊する危険性も孕んでいる「竜王(ドラゴン)」を見つけ出し、来るべき「最後の戦い(ターモン・ガイ・ドン)」において闇王に勝利することです。
彼女はこの使命のために、王族としての地位や個人的な幸福をすべて犠牲にしており、その覚悟の強さが彼女のカリスマ性を形成しています。
2. 護衛士ラン・マンドラゴランとの絆
モイレーンを語る上で欠かせないのが、彼女の護衛士(ウォーダー)であるラン・マンドラゴランの存在です。
アエズ・セダイと護衛士は、絶対力によって精神的・肉体的に深く結びついています。
二人の間には恋愛感情を超越した絶対的な信頼関係があり、言葉を交わさずとも互いの感覚を共有し、背中を預けて戦う姿はシリーズ屈指の人気要素です。ドラマ版においても、ロザムンド・パイク(モイレーン役)とダニエル・ヘニー(ラン役)の相性は高く評価されています。
3. 「青アジャ」の特徴とモイレーンの性格
アエズ・セダイは、その思想や役割によって7つの「アジャ(色)」に分かれています。
モイレーンが属する「青アジャ」は、世界情勢に関与し、大義のために正義を追求する派閥です。そのため、モイレーン自身も非常に策略家であり、秘密主義です。
彼女は「ホイール(時の車輪)が望むように織り成す」という運命論を信じつつも、若者たち(ランド、エグウェーン、ペリン、マット、ナイニーヴ)を導くためには、情報を隠したり、時には彼らを危険な状況に追い込むことも厭いません。この「善なる目的のための冷徹さ」が、彼女を単なる優しい指導者ではなく、複雑で魅力的なキャラクターにしています。
4. 強力な「絶対力」の使い手
モイレーンは、アエズ・セダイの中でもトップクラスの絶対力の強さを誇ります(物語開始時点)。
火の玉を放つ攻撃魔法から、治癒、幻影の作成、そして天候操作に近いことまで、多岐にわたる技を駆使して敵であるトロロークやミルドラルと戦います。特にドラマ版では、彼女が絶対力を織りなす(ウィーブ)際の視覚効果が美しく表現されており、その強大さが際立っています。
「ホイール・オブ・タイム」参考動画
まとめ
モイレーンは、『ホイール・オブ・タイム』の世界において、物語を動かすエンジンそのものです。
彼女がいなければ、主人公たちは村を出ることはなく、世界は闇王の手に落ちていたでしょう。しかし、彼女は決して完全無欠の聖人ではありません。
世界を救うという重すぎる責任を背負い、孤独に耐え、他人を利用してでも前に進もうとする彼女の姿は、視聴者に「正義とは何か」「指導者の孤独とは何か」を問いかけます。
ドラマ版シーズン2以降でも彼女の役割は大きく変化していきますが、その不屈の精神は変わりません。これから作品に触れる方は、ぜひモイレーンの「視線」や「沈黙」に込められた意図に注目してご覧ください。
関連トピック
ランド・アル=ソー(物語の主人公であり、モイレーンが探し求めた「竜王」の生まれ変わり)
ラン・マンドラゴラン(亡国マルキアの王冠なき王であり、モイレーンに忠誠を誓う護衛士)
アエズ・セダイ(絶対力を操る女性たちの組織。白い塔を拠点とし世界を裏から操る)
ナイニーヴ・アル・メアラ(強力な力を持つ村の賢女。モイレーンとは反発しつつも認める関係)
関連資料
小説『竜王伝説』(ハヤカワ文庫FT)(『時の車輪』シリーズの原作第一部。モイレーンの旅の始まりが描かれる)
Amazon Prime Video『ホイール・オブ・タイム』(ロザムンド・パイク主演による壮大な映像化作品)
『The World of Robert Jordan’s The Wheel of Time』(広大な世界観や歴史、魔法体系を解説した設定資料集・洋書)

