YouTubeで「スター・トレック ピカード」を徹底解説!概要からキャスト、TNGの遺産まで

YouTubeで「スター・トレック ピカード」を徹底解説!概要からキャスト、TNGの遺産まで

「スター・トレック ピカード」とは?

『スター・トレック ピカード』(原題: Star Trek: Picard)は、2020年から2023年にかけて全3シーズン(全30話)が公開された、アメリカのSFドラマシリーズです。

本作は、SFドラマの金字塔『新スター・トレック』(Star Trek: The Next Generation、通称TNG)の主人公であり、宇宙艦隊(スターフリート)の伝説的な艦長であったジャン=リュック・ピカードの「その後」の人生を描いた物語です。

『新スター・トレック』の最終回から約20年後が舞台となります。

ピカードは、ある事件(アンドロイドによる火星への攻撃)への対応を巡って宇宙艦隊と対立し、提督の職を辞していました。

彼は故郷であるフランスのワイナリー「シャトー・ピカード」に隠遁し、過去の出来事への後悔と共に静かな余生を送っていました。

しかし、ある日、彼の前にダージと名乗る謎の女性が現れ、命を狙われていると助けを求めてきます。

彼女との出会いが、ピカードを再び星の海へと誘う、壮大な冒険の始まりとなります。

「スター・トレック ピカード」のオープニング動画

本作のオープニングは、ジェフ・ルッソによる繊細で美しいテーマ曲に乗せて、ピカードの心の風景や過去の断片、そして新たな冒険を象徴するイメージが展開されます。

ここでは、物語の始まりであるシーズン1の公式オープニングを紹介します。

シーズン3では、『新スター・トレック』のテーマ曲のアレンジが加えられた特別なオープニングが使用され、往年のファンを歓喜させました。

「スター・トレック ピカード」の詳細

本作はシーズンごとに異なる大きな物語(アーク)を追う構成になっています。

シーズン1:アンドロイドの謎とロミュランの陰謀

ピカードは、亡き友であるアンドロイド「データ」の”娘”とも言えるダージとソージの存在を知ります。

彼女たちを狙うのは、人工生命体を憎悪するロミュランの秘密組織「ジャット・ヴァッシュ」。

ピカードは宇宙艦隊の助けを得られず、クリス・リオス(元艦隊士官)やラフィ・ムジカー(元艦隊情報部員)、アグネス・ジュラティ博士といった新たな仲間たちと私設の宇宙船「ラ・シレーナ号」で宇宙へ旅立ちます。

かつての仲間であるセブン・オブ・ナインやライカー、トロイの助けも借りながら、ピカードはアンドロイドの故郷とロミュランの恐るべき陰謀の真相に迫ります。

シーズン2:宿敵Qとの再会とタイムスリップ

ピカードの前に、人類の超越的な存在であり、彼の宿敵とも言える「Q」が再び姿を現します。

Qは歴史を改変し、地球が排外主義的な全体主義国家「地球連合」と化したディストピア世界を作り出してしまいます。

ピカードと仲間たちは、歴史の分岐点となった「2024年のロサンゼルス」へタイムスリップし、歴史を元に戻すための困難な任務に挑みます。

この旅は、ピカードが心の奥底に封印していた幼少期のトラウマと向き合う、過酷な精神的試練ともなります。

シーズン3:TNGクルー、最後の任務

最終シーズンとなるシーズン3は、『新スター・トレック』(TNG) の「最後の物語」として製作されました。

ピカードは、20年以上疎遠になっていた旧友、ビバリー・クラッシャー博士から謎の救難信号を受け取ります。

ピカードは、かつての副長ウィリアム・ライカーと共に、ビバリーを救出するため危険な宙域へと向かいます。

そこで彼らは、宇宙艦隊全体を脅かす巨大な陰謀と、謎の敵ヴァーディクの存在を知ることになります。

この危機に立ち向かうため、ウォーフ、ジョーディ・ラ=フォージ、ディアナ・トロイ、そしてデータといった、エンタープライズD型のクルーたちが再び集結します。

これは、TNG世代のキャラクターたちによる、文字通りの「最後の冒険」を描いた壮大な物語です。

「スター・トレック ピカード」のキャストと代表作品

本作は、TNGや『ヴォイジャー』のレジェンドたちと、魅力的な新キャストが融合しています。

ジャン=リュック・ピカード / パトリック・スチュワート (Patrick Stewart)

  • 登場人物: ジャン=リュック・ピカード
  • キャスト: パトリック・スチュワート
  • 概要: 本作の主人公。かつての伝説的な宇宙艦隊提督。引退生活を送っていましたが、新たな使命のために立ち上がります。
  • 主な代表作品:
    • 『新スター・トレック』(ジャン=リュック・ピカード役)
    • 『X-MEN』シリーズ(プロフェッサーX / チャールズ・エグゼビア役)
    • 『グリーンルーム』 (2015年)

セブン・オブ・ナイン / ジェリ・ライアン (Jeri Ryan)

  • 登場人物: セブン・オブ・ナイン
  • キャスト: ジェリ・ライアン
  • 概要: 元ボーグ・ドローン(集合体)。『スター・トレック:ヴォイジャー』の主要人物であり、本作では宇宙の秩序を守る自警団「フェンリス・レンジャー」として活動しています。ピカードの重要な仲間となります。
  • 主な代表作品:
    • 『スター・トレック:ヴォイジャー』(セブン・オブ・ナイン役)
    • 『ザ・ループ 永遠の10日間』(モニカ・ブリーン役)
    • 『ボストン・パブリック』 (ドラマ)

『新スター・トレック』(TNG) キャストと代表作品 (シーズン3)

ウィリアム・T・ライカー / ジョナサン・フレイクス (Jonathan Frakes)

  • 登場人物: ウィリアム・T・ライカー
  • キャスト: ジョナサン・フレイクス
  • 概要: ピカードのかつての副長(ナンバー・ワン)。シーズン3ではピカードと共に陰謀に立ち向かいます。監督としても活躍しています。
  • 主な代表作品:
    • 『新スター・トレック』(ウィリアム・T・ライカー役)
    • 『スター・トレック ファーストコンタクト』(監督・出演)
    • 『北軍と南軍』 (ドラマ)

データ / ブレント・スパイナー (Brent Spiner)

  • 登場人物: データ
  • キャスト: ブレント・スパイナー
  • 概要: ピカードの親友であったアンドロイド。本作では、彼の「死」が物語の重要な鍵を握ります。スパイナー氏は、データの生みの親の子孫アルタン・スン博士なども演じています。
  • 主な代表作品:
    • 『新スター・トレック』(データ役)
    • 『インデペンデンス・デイ』(ブラキッシュ・オクン博士役)
    • 『アウトキャスト』 (ドラマ)

ビバリー・クラッシャー / ゲイツ・マクファーデン (Gates McFadden)

  • 登場人物: ビバリー・クラッシャー
  • キャスト: ゲイツ・マクファーデン
  • 概要: エンタープライズ号の元医療部長。シーズン3の物語の引き金となる救難信号をピカードに送ります。
  • 主な代表作品:
    • 『新スター・トレック』(ビバリー・クラッシャー役)
    • 『レッド・オクトーバーを追え!』 (映画)

ジョーディ・ラ=フォージ / レヴァー・バートン (LeVar Burton)

  • 登場人物: ジョーディ・ラ=フォージ
  • キャスト: レヴァー・バートン
  • 概要: エンタープライズ号の元機関主任。現在は准将となり、宇宙艦隊ミュージアムの責任者を務めています。
  • 主な代表作品:
    • 『新スター・トレック』(ジョーディ・ラ=フォージ役)
    • 『ルーツ』(クンタ・キンテ役)
    • 『Reading Rainbow』 (教育番組司会)

ウォーフ / マイケル・ドーン (Michael Dorn)

  • 登場人物: ウォーフ
  • キャスト: マイケル・ドーン
  • 概要: 史上初のクリンゴン人宇宙艦隊士官。現在は平和主義的な側面も持ち合わせ、ピカードの仲間ラフィの「ハンドラー」として暗躍しています。
  • 主な代表作品:
    • 『新スター・トレック』(ウォーフ役)
    • 『スター・トレック:ディープ・スペース・ナイン』(ウォーフ役)

ディアナ・トロイ / マリーナ・サーティス (Marina Sirtis)

  • 登場人物: ディアナ・トロイ
  • キャスト: マリーナ・サーティス
  • 概要: エンタープライズ号の元カウンセラー。ライカーの妻。エンパシー(共感能力)でチームを支えます。
  • 主な代表作品:
    • 『新スター・トレック』(ディアナ・トロイ役)
    • 『クラッシュ』 (2004年の映画)

「スター・トレック ピカード」の社会的評価と影響

『スター・トレック ピカード』は、『新スター・トレック』(TNG) の放送終了から約25年を経て、伝説的なキャプテンの物語を復活させたことで、世界中のファンに大きな衝撃と感動を与えました。

シーズン1と2は、TNGとは異なる現代的なシリアスな作風や、年老いて傷ついたピカード像を描いたことで、従来のファンからは賛否両論もありました。

しかし、最終シーズンであるシーズン3は、TNGのキャスト全員が再集結するという「同窓会」的な要素だけでなく、彼らにふさわしい「最後の冒険」と、次世代への完璧な「バトンタッチ」を描き切りました。

このシーズン3は、批評家からも視聴者からも「スタートレック・シリーズ史上最高のシーズンの一つ」「TNGへの完璧なラブレター」と絶賛され、シリーズ全体の評価を決定づける歴史的なフィナーレとなりました。

本作の成功により、TNGのキャラクターたちの物語は美しく完結し、同時に本作から派生する新たな物語(スピンオフ)への期待も高まっています。

「スター・トレック ピカード」の関連商品

本作は全シーズンが完結しており、関連商品も充実しています。

各シーズンのBlu-ray(ブルーレイ)BOXおよびDVD-BOXがリリースされています。

特にシーズン3は、TNGファンにとって記念碑的な内容であるため人気が高いです。

また、全3シーズンをまとめた「コンプリート・ボックス」も発売されています。

その他、ジェフ・ルッソが手掛けた各シーズンの「オリジナル・サウンドトラック」CDや、本作に登場する宇宙船(ラ・シレーナ号、エンタープライズG型/U.S.S.タイタンなど)の模型(イーグルモス社など)もコレクターズアイテムとして人気を集めています。

広告
最新情報をチェックしよう!